特集タイトル

TOP > 特集(2016年09月) > 【アレッタのスペインフェア】大ブームのスペインバル料理を気軽に楽しめる!

【アレッタのスペインフェア】大ブームのスペインバル料理を気軽に楽しめる!

2016年09月30日

 

こんにちは!
長崎バスグループの土岐と山口です。

 

ココウォーク茂里町バス停前にある、みらい長崎ココウォーク4F。
ザ ハウス オブ ワールドグルメ アレッタ」は、定期的に世界のフードフェアを開催しているバイキングレストランです。

 

今日、開催中のフェアは「バル デ エスパーニャ アレッタ
大ブームのスペインバルのお料理を気軽に楽しめる、スペインフェアをご紹介します!

 

 

さっそくオススメメニューをご紹介します!

 

ミックスパエリア
たっぷりの具と米にサフランを加えてじっくり炊き上げるスペイン東部、バレンシア地方の代表料理。エビや貝などのシーフードや、チキンなど具沢山で、おこげまで楽しめるアレッタ自慢の一品です!

 

 

グラボウル
新感覚ソースグルメ!
ポテト、パン、バターライスにお好みのソースをかけて食べます。

 

右上:ピリ辛トマトのブラバスソース ☓ポテトがオススメ!
右下:レンズ豆の煮込みレンテハス
左上:鶏肉と唐辛子のチーズソース
左下:シーフードのクリームグラタンソース ☓ライスがオススメ!

 

 

砂肝のアヒージョ
砂肝をガーリックオイルで柔らかく煮込んでます。

食べだすと止まりません~(*´ω`*)オススメ。

 

 

フラメンカエッグ
フラメンコの衣装のように色鮮やかな事からフラメンカエッグと名付けられました。
甘く煮込んだ野菜と、とろ~り半熟タマゴの組み合わせが美味しい!

 

 

若鶏のチリンドロン風
チリンドロンというのは、玉ねぎ、トマト、ピーマン等を炒め煮にしたソースのこと。
お肉が柔らか~い(^O^)土岐のお気に入りです。

 

 

スイーツコーナーも充実しています!

 

土岐の一押しは クレマ・カタラーナ
クレームブリュレによく似た、固焼きプリンです(*´ω`*)

 

 

水曜デザートDAY
他にも水曜ランチタイム限定で、スペインの伝統的なスイーツが登場します!

 

チュロス
星型の絞り口で絞り出した棒状の揚げ菓子。サクサクっとした食感で甘いです。

 

シモン風味揚げパンピカトステ
パンを揚げて砂糖をまぶしたお菓子です。

 

タルタ・デ・サンディアゴ
「聖ヤコブのケーキ」という意味のアーモンドケーキ。スペインを代表するお菓子です。

 

ブニュエロス
かぼちゃが練り込まれた揚げドーナツ。バレンシアの火祭りの風物詩です。

 

 

この大きな肉の塊は・・・!  生ハムの原木です。


スペイン産の生ハムの切り落としを、ディナーのタイムサービスにいただけます!!


この生ハムはハモンセラーノ

世界3大ハムの一つで、しっとりとした味わいとまろやかな風味が特徴です。

 

 

他にも野菜と魚介のマリネ、スペイン風サンドイッチなど、たくさんのスペイン料理を楽しめます!

 

11月14日まで開催中です。

 

ぜひ、本格スパニッシュを楽しみにアレッタにお越しください!

 

 

ザ ハウス オブ ワールドグルメ アレッタ

住所:長崎市茂里町1-55 ココウォーク4F

TEL:095-801-5245

営業時間:【ランチ】11時00分~15時30分(14時30分ラストイン)
       【ディナー】17時00分~23時00分(21時30分ラストイン)