特集タイトル

TOP > 特集(長崎バス) > もう乗ったん?「えぬたん号」ってこんなバス♪

もう乗ったん?「えぬたん号」ってこんなバス♪

2022年04月13日

 

今回は、長崎バスで初めて車内にもラッピングされた、「えぬたん号」を詳しくご紹介します。

 

※えぬたんとは、692体の応募の中から選ばれたエヌタスの公式キャラクターです。

☆赤・青・白の三毛。スーパーレアなオス猫。

☆チャームポイントは、N耳と+の尻尾!

☆クールに見えるけど人間が大好き!!

☆ちゃんぽんの食べ過ぎでお腹がぽっこり!!

 

そんなえぬたんがラッピングされた長崎バスは、現在2台走行中です!

 

 

大橋営業所1307号車

<主な運行路線>

ダイヤランド~下大橋線、虹が丘線、医大経由下大橋線、本原経由三川町線など

 

大橋営業所1307号車は青ベースの車体。

左面には、えぬたんが窓からぴょこぴょこと顔を出しています!

右面は、大きくドーンとラッピングされていて、存在感抜群です!

 

 

神の島営業所1581号車

<主な運行路線>

田上(愛宕町・大浦経由)線、風頭山線、早坂線、飯香の浦線、三景台団地線、神の島・立神方面線、稲佐方面線、茂木方面線

 

神の島営業所1581号車は赤と青の2色をベースに、白と黄色のラインが入っています。

左右とも1307号車とは絵柄が違うので、ぜひ見比べてみてください!

 

 

バスの前方にもいます♪

 

 

さあ、車内を覗いてみましょう。

 

車内のポスターもえぬたん一色です!

なんと、天井にもいます!

 

 

座席裏にも色んな姿のえぬたんと、メッセージが。

いろんなパターンがあるので、座った座席の前にどんなえぬたんがくるのか、お楽しみに!

 

 

毎日おつかれたん。寝過ごしには注意するったん・・・

窓枠にもえぬたんからのありがたいメッセージが・・・

 

 

まさかの、こんなところにも!

 

 

バス車内は禁煙でございます。

 

 

いかがでしょうか?

なんともユニークで、癖になる可愛さのえぬたん。

今回紹介した場所以外にも隠れていますので、ぜひ「えぬたん号」に乗車して探してみてください♪

ただし、「車内事故防止のため、走行中の移動は控えてほしいったん