特集タイトル

TOP > 特集(2016年08月) > 長崎市科学館の「3D恐怖の幽霊船」絶叫!亡霊が浮かび上がる不思議空間!後編

長崎市科学館の「3D恐怖の幽霊船」絶叫!亡霊が浮かび上がる不思議空間!後編

2016年08月30日

 

こんにちは。長崎バスグループの土岐と山口です。

 

長崎市科学館「3D恐怖の幽霊船」で幻の財宝を探すため、

子供たちの悲鳴が聞こえる中、不気味な幽霊船の中を探検しています。

 

▶前編はこちら

http://www.nagasaki-bus.co.jp/kataru_special/detail.php?id=48

 

 

ここは、鏡の部屋・・・


綺麗ですが、急に亡霊が飛び出してきそうで、壁に手をつきながら恐る恐る進んでおります・・・((((;゚Д゚))))
よく見ると鏡には骸骨の姿が・・・。

 

 

まだまだ財宝は見つかりません・・・。


壁画には、宝の中に骸骨が。
これが財宝を求めた者たちの末路なのでしょうか?

 

 

おや?綺麗な貴婦人の絵が。


何故でしょうか、骸骨達以上に不気味さが漂っていて、近づきたくない・・。

 

 

警告文が!

 

ついに宝の部屋に来たーーーーーーーー!!!!


宝の袋を1つだけ持って行っていいそうです!
ついに宝の部屋に辿り着きました。

 

 

部屋の箱の中にはたくさんの宝の袋が。
多すぎて、どれが最初に持った宝の袋と同じ重さかわかりません!!

 

 

出口です!


猿なのか?人間なのか?海賊の亡霊に見送られながら、幽霊船から脱出しました。

 

 

光が・・・!

現実世界に戻ることができました!!

 

 

手に入れた財宝の重さと、最初に入口で握った財宝の重さを比べています。

重さが同じなら、賞品をもらえます!


さあ!財宝の重さは同じでしょうか??

 

 

 

        ・・・・・・・・・・・・

 

 


残念ながら、少し軽かったようです。賞品をもらうことは出来ませんでした。

 

 

出口には、海賊の亡霊と記念撮影できるスポットがあります。

 

 

長崎市科学館の夏の特別展「3D恐怖の幽霊船 幻の財宝をさがしだせ!!」は、科学館らしい不思議なトリックと、暑い夏を涼しくする恐怖に満ちた、面白い企画でした!


9月19日まで開催していますので、ぜひ海賊の罠に挑戦してみてください!

 

 

3D恐怖の幽霊船 幻の財宝をさがしだせ!!

開催期間:2016年7月16日(土)~9月19日(月)

会場:長崎市科学館

TEL:095-842-0505

開館時間:9時30分~17時00分(最終入場16時30分)

休館日:9月5日(月)・9月12日(月)

観覧料:高校生以上800円 小中学生500円 3歳~未就学児300円

    ※2歳以下は無料

★浜屋プレイガイドにて前売券(100円引き)販売中!