特集タイトル

TOP > 特集 > 長崎市科学館の「3D恐怖の幽霊船」絶叫!亡霊が浮かび上がる不思議空間!前編

長崎市科学館の「3D恐怖の幽霊船」絶叫!亡霊が浮かび上がる不思議空間!前編

2016年08月29日

こんにちは!
長崎バスグループの土岐と山口です。

 

今回は、長崎市科学館で開催中の
「3D恐怖の幽霊船 幻の財宝をさがしだせ!!」をご紹介します!

 

 

長崎市科学館は、バス停“護国神社裏”または“油木町”から徒歩1分の場所にあります。

 

 

中に入ると目が動く骸骨がお出迎え!


「恐怖の幽霊船」

 

・・・これは・・・!

 

夏にぴったりの背筋が凍るお化け屋敷でしょうか!?


夏休み中で遊びに来ている大勢の子供たちに見守られながら、海賊のコスプレで気分を高めてみました。

 

 

入口のそばには、「恐怖はどこから生まれるの?」等、脳の仕組みが説明されています。
やっぱりこれ、怖いやつみたいです。

 

 

スタッフの方からルールの説明を受けました。


ステージは海賊の幽霊船。

幻の財宝を求めて、3Dメガネをかけて奥へと進みます。

 

まず、入口で財宝の袋を手に持ち、重さを確認します。

ダンジョンに内にある色んな重さの財宝の中から、入口で手に持った財宝と同じ重さの財宝を見つけると、賞品がもらえるそうです!

宝探しに参加できるのは勇気ある子供だけですが、今回は特別に大人の私達も宝探しに参加させてもらえました。

 

 

ダンジョン内に入りました。


不気味な幽霊船を想像していたら・・・とても綺麗です・・・・!


3Dメガネをかけることで、赤い色は近くに、青い色は遠くに感じ、壁や床の絵が浮かび上がって見えます。

 

 

先へ進むと、不気味な絵を中心に、ぐるぐると回転している異次元空間へ突入!

 

 

目が回る~~~??!!?

 


動いているのは壁だけなのに、橋に乗っている自分たちも回転しているように感じます!

(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)

 

 

ガチャガチャ!!!

 

 

!!!!!!

 


う・・・動いたーーーーーーーー!!!(`;ω;´)

 

 


急に人形が動いたのでビックリしました・・!

 


最初の美しい深海の世界はどこへやら、さっきのブラックホールから、幽霊船に入ってしまったようです。

 

 

怪物が動いたり喋ったりする中を進んでいます・・・。

 


気づくと巨大な壁画の前へ。


「さあ、僕らの世界へおいでよ・・」そんな声が聞こえてきそうです。

 


土岐と山口は無事に、海賊の財宝を探しだすことができるのでしょうか??


後編へつづく・・・

 

 

3D恐怖の幽霊船 幻の財宝をさがしだせ!!

開催期間:2016年7月16日(土)~9月19日(月)

会場:長崎市科学館

TEL:095-842-0505

開館時間:9時30分~17時00分(最終入場16時30分)

休館日:9月5日(月)・9月12日(月)

観覧料:高校生以上800円 小中学生500円 3歳~未就学児300円

    ※2歳以下は無料

★浜屋プレイガイドにて前売券(100円引き)販売中!