TOP > 特集 > 『えぬたん号バスツアー』の一日をレポートします!
『えぬたん号バスツアー』の一日をレポートします!
2022年10月14日

えぬたんは、エヌタスの公式キャラクターです。
現在長崎バスでは、えぬたんのフルラッピングバスが2台走行中!
さる2022年9月4日(日)に、その車両を使用した「えぬたん号バスツアー 第1巻」を開催しました!
当日の様子をレポートいたします!

参加者はココウォークに集合。
なんと、えぬたんがお見送りに来てくれました!
すごい存在感です!!

見慣れたバスの行先表示も、えぬたん号バスツアー専用!オリジナルです。

参加者には「えぬたん号バスツアーパンフレット」や、グッズをプレゼントしました。
車内ではクイズ大会を開催し、楽しい雰囲気でバスは走ります♪

最初の見学地は松ヶ枝営業所。
日本初のバス専用立体駐車場を見学しました。


次は東長崎営業所に到着しました。
最初にバスに乗ったまま洗車機を体験!
続いて2柱リフトを間近で見学!重いバスが軽々と持ち上げられる光景は圧巻です。
更に、堀ピット体験では普段は絶対見られない真下からのバスを見ることができました!

小瀬戸町にある 長崎バス 安全教育センター に到着すると、えぬたんがお出迎え。
2台のえぬたん号を並べて撮影会を行いました。
安全教育センターには見どころたくさん!
教習車両の搭載機器を見たり、教習コースを試走したり・・・
エンジンルームや管制室も見学しました。

最後は、普段バスが通らない女神大橋を走行!
ココウォークに到着し、えぬたんともお別れです。
楽しい旅はあっという間。
普段はなかなか出来ない体験に時折歓声があがるなど、とても楽しい時間となりました。
バス好きの方にも、えぬたん好きの方にも満足していただいた今回のバスツアー。
次回の「えぬたん号バスツアー」もお楽しみに!
- 関連リンク : エヌタス公式WEBサイト
- 最新5件
- 市内最大規模の品揃え!「無印良品」4月25日(金)ココウォークにオープン!
- 長崎のバスを集めた卓上カレンダー発売のお知らせ
- 長崎バス部品販売会2024 in 長崎バスグループ祭について
- 「えぬたん号バスツアー第5巻」レポート
- 九州最古の喫茶店『ツル茶ん』が100周年!オススメのトルコライスもご紹介
- 月別一覧
- 2025年04月
- 2024年12月
- 2024年10月
- 2024年09月
- 2024年06月
- 2024年05月
- 2024年03月
- 2024年01月
- 2023年10月
- 2023年09月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年10月
- 2022年08月
- 2022年04月
- 2022年02月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年07月
- 2021年04月
- 2021年02月
- 2020年12月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2018年12月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月