特集タイトル

TOP > 特集(2016年04月) > 長崎市科学館のトリック3Dアート展に行ってきました!

長崎市科学館のトリック3Dアート展に行ってきました!

2016年04月28日

 

 

こんにちは!長崎バスグループの土岐と山口です。

創立80周年を記念して、長崎バスグループのポータルサイトをリニューアルしました。

これから長崎の面白い情報を発信していこうと思います!

 

今回は、長崎市科学館で開催中の

「服部正志の衝撃!3Dアート展 あっと!おどろくマジカル写真館」

に行ってきましたー!

 

 

トリック3Dアートとは

壁や床に立体感のある絵が描かれていて、遠近法とかの関係で、

写真で撮ると不思議空間にいるように見えちゃうアレです。

 

3Dアート作家の服部正志さんは国内外でアート展を開催。

全国各地にある常設展も好評みたいです。

 

 

入るなり、さっそく猿に絡まれました。

 

 

人間vs.小人? 巨人vs.人間!?

実は床が斜めになっていて、このように見えるんです。

 

 

食べられました。

 

演技力も重要なポイントです。

 

 

ジェットコースターに乗りました!

 

 

フランケンシュタインが!

うあぁあっぁぁーーーーーー!!!

 

 

他にも、忍者や妖精、お相撲さんとも戯れてきました。

 

写真を撮るのに夢中になっていたら、

いつのまにか2時間もたっていました。

 

 

5月8日まで開催中なので、ゴールデンウィークに何処に行こうか迷っている方は、

科学館で不思議な世界にトリップするのも、良いのではないでしょうか。

 

5月4日まで、マジカル写真コンテストも開催中!

写真を応募して入選すると旅行券などもらえるので、是非参加してみてください!

 

場所:長崎市科学館

開催期間:3/19~5/8

開館時間:9:30~17:00

料金:大人600円 子供400円

住所:852-8035 長崎市油木町7-2

電話:095-842-0505

バス停:護国神社裏 下車すぐ