TOP > 特集 > バス停ぶらりナビ15【ジャスコ前】インスタ映え!東長崎のカフェ 長崎茶寮川徳
バス停ぶらりナビ15【ジャスコ前】インスタ映え!東長崎のカフェ 長崎茶寮川徳
2017年11月13日
こんにちは!長崎バスグループの土岐と川上です。
長崎バスのバス停のこと、バス停の近くの素敵なスポットをご紹介する、シリーズ「バス停ぶらりナビ」。
第15回目は、バス停“ジャスコ前”
以前のジャスコ、現イオン東長崎ショッピングセンター前にあるバス停で、東長崎方面のローカル路線の発着地。近くには、新鮮で安心・安全な野菜・果物を市民の元へ届けてくれる、長崎市中央卸売市場があります。
今回ご紹介するスポットは、バス停ジャスコ前から徒歩数分、「ごはんCAFÉ 長崎茶寮 川徳」です!

お店の場所は、バス停からネットカフェ方面に真っ直ぐ歩いた先にある、ガソリンスタンドの斜め後にあります。
ここが「ごはんCAFÉ 長崎茶寮 川徳」
カフェ・ランチ・ディナー・宴会も、和食と洋食両方愉しめるお店です!
お店の名前の由来は・・・
長崎の港に来航した南蛮船によってもたらされた砂糖は、長崎から江戸へと伝えられました。長崎では砂糖文化が花開き、様々な菓子が誕生。シュガーロードの始まり長崎・・・。そして「茶寮」とは喫茶店の事。
「長崎」から食を通じて美味しいものを発信していきたい!という思いがこもっています。玄関アプローチの石にも、「長崎の石」を使うこだわりが。
木の温もりを感じられる建築デザインと、お店の庭を彩る樹木や花たち。店内の大きな窓から庭を眺め、季節を感じながら食事を楽しめます。
この写真の部屋は、本を読みながらくつろげるブックサロン。他にも、茶室をイメージして入口を低く作った和室や、6人座れるゆったりとした半個室など、総座席数は68席。ゆったりとした時間をすごせそうな、素敵な空間です・・・・!(*´ω`*)
それでは、人気メニューの数々をご紹介します!

お店の1番人気メニューは、みんな大好きハンバーグ!
茶寮のハンバーグ(小鉢3種付) 税込1,350円
(ランチ、ディナーメニュー)
じっくりと焼き上げた手ごねハンバーグで、お肉ふわふわ!肉汁がじゅわ~っと溢れ、たまらない美味しさ・・・・・!(´艸`)
ソースは和風(ジャポネソース)と洋風(ブラウンソース)の2種類で、今回は和風をチョイス。生姜が効いたさっぱりとしたソースです!
3種の小鉢も、旬の野菜を優しく味付けしていて、美味しい♪
また、器にもこだわりが。「器も上質なものをお出ししたい」と、窯元へ出向き買い付けた、波佐見・有田焼を中心とした器たち。ご飯がより美味しく感じられます。
トマトチーズハンバーグ御膳(小鉢3種付) 税込1,620円
(ディナーメニュー)
こちらは、ディナー限定のハンバーグ御膳。先程の「茶寮のハンバーグ」との違いは、可愛いトマトチーズが付いていること!トマトの中に、3種のチーズと白ワインで作ったとろとろのチーズが入っていて、トマトの酸味と合うんです♪
ソースはやはり和風と洋風から選べます。洋風のブラウンソースはトマトの風味が。意外にも濃くなく、ハンバーグの肉本来の旨味を感じられます。
彩り手まり寿司昼御膳 8種(小鉢3種付) 税込1,782円
(ランチメニュー)
丸くてころん!イロトリドリのひとくちサイズ!
超可愛い手まり寿司セットは、女性ならテンション上がりそうな人気メニュー(*´∀`*)
いくら稲荷、うま茄子揚げ、かぼちゃ、さつまいも、ヒラス、サーモン、真鯛、カジキマグロの8種類。
薬味もなんと5種類!
わさび、生姜、梅肉、五島天然塩、岩塩と、自家製の醤油と柑橘系ベースの塩ダレです。
オススメは塩ダレ!特に白身魚と合いますよ~♪

デザートも充実しています!
フルーツとカスタードのパイ包み焼 税込756円
(カフェ、夜カフェメニュー)
こちらは10月からの新メニューで、寒い季節の商品になります。
パイの蓋を開けると、梨・バナナ・イチゴ・カスタードの甘い香りが漂いました・・!中身は温かいフルーツで、冷たいフルーツよりも甘みを味わえます。これからの寒い時期にはもってこいのデザートです!しかも、可愛くてインスタ映え間違いなし!
中身のフルーツは、季節のものになります。
抹茶フォンデュ 税込1,296円
(カフェ、夜カフェメニュー)
こちらもインスタ映えする、女性に人気の定番メニュー!重箱二段にぎっしり入ったフルーツ・芋・ワッフルなどを、抹茶チョコソースに浸して食べます・・・・(*´∀`*)
抹茶が濃厚・・・!「渋甘い」美味しさです。
抹茶チョコ、不思議と何にでも合うんです・・・!「渋み」があるせいか、チョコレートフォンデュより飽きません!いつまでも、色んなものを浸して食べていたい・・・そんな気持ちになりました。
量が多いので、友人やカップルでシェアして食べるのがオススメです♪
最後に、残った抹茶チョコソースにホットミルクを注いで抹茶ラテにするか、アイスに抹茶チョコをかけて愉しむことができます!
(ラテ、バニラアイス、抹茶アイス)
また、当店はコーヒーもオススメ。
長崎の松尾コーヒーで焙煎した長崎茶寮のオリジナルコーヒー豆を使用しています(^^)
空間も料理も、オシャレで、ほっと一息つけるお店でした。
周りに教えて、また行きたくなります(*^^*) 家族でも、友人同士でも、カップルでも、一人でもオススメです♪
ではでは、また次回の「バス停ぶらりナビ」をお楽しみに~!
<前回の記事>
バス停ぶらりナビ14【蚊焼入口】江戸時代から続く伝統工芸・山口鍛冶工場
- ごはんCAFE 長崎茶寮 川徳(〒851-0134 長崎県長崎市田中町280-15)
- 関連リンク : ごはんCAFE 長崎茶寮 川徳 HP
ごはんCAFE 長崎茶寮 川徳
<営業時間>
ランチ:11時30分~14時00分
カフェ:14時00分~17時00分
ディナー:17時00分~22時00分(O.S.21時30分)
☆夜カフェとしてもご利用いただけます。
<定休日>
12月31日・1月1日
<電話番号>
095-833-0500
- 最新5件
- 市内最大規模の品揃え!「無印良品」4月25日(金)ココウォークにオープン!
- 長崎のバスを集めた卓上カレンダー発売のお知らせ
- 長崎バス部品販売会2024 in 長崎バスグループ祭について
- 「えぬたん号バスツアー第5巻」レポート
- 九州最古の喫茶店『ツル茶ん』が100周年!オススメのトルコライスもご紹介
- 月別一覧
- 2025年04月
- 2024年12月
- 2024年10月
- 2024年09月
- 2024年06月
- 2024年05月
- 2024年03月
- 2024年01月
- 2023年10月
- 2023年09月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年10月
- 2022年08月
- 2022年04月
- 2022年02月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年07月
- 2021年04月
- 2021年02月
- 2020年12月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2018年12月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月