特集タイトル

TOP > 特集(イベント) > 九州最大級の万年筆の祭典!石丸文行堂「万年筆コレクション2017」開催中!

九州最大級の万年筆の祭典!石丸文行堂「万年筆コレクション2017」開催中!

2017年04月28日

 

近年、ブームが到来している万年筆。未経験の方からコレクターの方まで、憧れの万年筆をたっぷりと楽しめるイベントが開催中です!なんと、およそ420種類もの万年筆が石丸文行堂に集結しています!

 

 

特に注目は、九州初となる、幻の万年筆 チェルヴィニア の先行受注会!

 

チェルヴィニアは、1930年代に、「もっとも完璧なペン」と評されいていたイタリアの万年筆。第二次世界大戦の空爆とナチス検閲を逃れ、80年の時をへて・・・・・2017年夏に復活します!

 

チェルヴィニアは、今では貴重なセルロイド材を用いた万年筆。当時としては画期的なことに、女性職人を多く雇用し、女性の手による繊細な研磨により美しい仕上がりとなっています。

 

深みがある美しさ、人肌のように手に馴染む質感を、ぜひお手に取ってお確かめください!!

 

《日程》

4/28 10:00~20:00

4/29 10:00~12:00

 

《初回限定セット内容》

1930年代当時の雰囲気を楽しめるセットです。

封入物は、万年筆本体、ボトルインク(当時の、牛乳瓶のように大きなサイズ!)、インク・ウェル、ペンケース(当時の雰囲気を再現)、ブランド・ブック、クリップ・リングなどオリジナルパーツ。

★詳しくは公式サイト

 

 

他にも、国内外の万年筆を展示即売しており、なんと総額1,000万円以上!ほとんどの万年筆を手にとって試筆できるので、気になる万年筆がある方はお気軽に店員までお声かけください。

 

出展:パイロット、セーラー万年筆、プラチナ万年筆、ステッドラー、ラミー、ペリカン、STデュポン、モンテベルデ、ディプロマット、アウロラ、シグナム、チェルヴィニア

 

 

カラーインクの試し書きコーナーもあります。種類は140色以上!万年筆で書くのに最適な用紙もご用意しております。

 

 

オススメは、石丸文行堂オリジナルインク カラーバーインク

 

バーでカクテルを楽しむように、その時々の気分に合わせて色を選べるオリジナルインクで、全部で70色。バーさながらのカクテルメニューからお好きなカラーをお選びいただけます。インクの名前はすべて実在のカクテル名です。

 

可愛くて、どれにしようか迷っちゃいます♪試し書き用に用意しているガラスペンの書き心地も抜群です!万年筆初心者はこのインクからスタートするのもオススメですよ^_^

 

 

他にも万年筆を楽しむ企画が盛りだくさん!

 

■ペンドクターによるペンクリニック

4/28 10:00~17:00

4/29 10:00~16:00

お手持ちの万年筆を診断・調整します。お1人様2本まで無料(他メーカーも可)。

 

■筆圧測定診断

4/28 10:00~13:00/14:00~18:00

4/29 10:00~13:00/14:00~16:00

5/6・7 10:00~13:00/14:00~17:00

筆圧測定器を使って、筆圧と筆記速度を測定。書き癖に合った最適な万年筆を診断します。無料。

 

■楽しく学べる!万年筆組立ワークショップ

4/28~5/7 10:00~20:00

自分で万年筆を組み立てながら、万年筆の簡単な構造を学べます。

小学生以上/予約不要/参加費1,080円(税込)

 

■万年筆のイロハが分かる!万年筆セミナー

4/29・5/3・5/6 14:00~15:30

万年筆の使い方がわからないという方を対象に、万年筆の歴史や仕組み、使い方やお手入れ方法をお伝えします。

要予約/当日予約可/参加費1,500円(税込)

 

 

デジタル化が進む現代だからこそ、アナログな万年筆にはロマンと癒しを感じます^_^

 

ゴールデンウィークの期間に開催していますので、ぜひ貴方だけの1本を見つけてみてください!

 

 

開催期間:2017年4月28日(金)~5月7日(日)

場所:石丸文行堂本店 6階イベントホール

開催時間:10時00分~20時00分

入場料:無料

問合せ:株式会社石丸文行堂(095-828-0140)