特集タイトル

TOP > 特集(グルメ) > サラリーマン必見!吉野家の「吉呑み」が想像以上のコスパだった!

サラリーマン必見!吉野家の「吉呑み」が想像以上のコスパだった!

2016年07月12日

こんにちは、長崎バスグループの川上です。

 

今年でサラリーマン生活、11年目を迎えます。

そんな私たち、世のサラリーマンの胃袋を満たしてくれる“うまい・早い・安い”の三冠王、牛丼でおなじみ「吉野家」。

 

最近、その吉野家が長崎でも「吉呑み(よしのみ)」なる新サービスを始めたとの情報をキャッチし、早速取材して来ました(呑みに行ってきました)!

 

今回お伺いしたのは、吉野家長崎駅前店。

 

 

お店は、長崎駅から歩道橋で通り向かいへ渡ってすぐ。

昨年2月にリニューアルしたという、綺麗でスタイリッシュなお店です。

 

 

店内は広く、明るく、清潔感があります。

テーブル席も完備されています。

 

 

田島店長は、この道15年の超ベテラン。

吉野家の事なら俺に聞け!と言わんばかりの風格を漂わせてきます。

さすが15年は伊達じゃないです。。。

 

それでは、早速「吉呑み」について聞いてみたいと思います!

 

川上 (以下「川」)

>今回始まった、「吉呑み」はどんなサービスですか?

 

田島店長 (以下「店長」)

>「吉呑み」は、看板メニューの牛丼だけじゃなく、会社帰りのちょいと1杯を気軽に楽しんで頂けるように、毎日17時から24時まで、お手頃価格でドリンクメニューと吉野家オリジナルのおつまみメニューを提供する新サービスです。

 

(川)

>確かに、生ビールハイボールがお手頃価格でドリンクメニューも豊富ですね!

吉野家オリジナルという、おつまみの品揃えを教えて下さい!

 

(店長)

>好評なのは、牛丼のタレで煮込んだ煮玉子ピリ辛青ネギ、柔らかいたこのからあげさばの味噌煮などにそれから・・・

 

(川)

>なるほど。(うーん、聞いてるだけでお腹すいてきた・・・)

百聞は一見にしかずですね、早速注文させて下さい!(ビール早く飲みたい・・・)

 

 

今回注文したのは、店長がおススメする煮玉子ピリ辛青ネギ、それに牛皿枝豆などです。

 

 

それでは実食です。

パクパク・・・

ゴクゴク・・・

パクッパクッ・・・ゴクッゴクッ・・・・

 

ウムムッ、、、

どれもコクがあって濃厚な味、かつ意外にさっぱりとしてて、ビールがススんでしまう。特に煮玉子!牛丼のタレでじっくり煮込んであるだけあって、中までしっかりと味が染み込んでいる、、、

これが100円とは何という良コスパ!これが「吉呑み」クオリティ、、、

おそるべし・・・。

 

(川)

>田島店長!ちなみに「吉呑み」の間も通常メニューは注文できますか??

 

(店長)

>「もちろんです!人気NO.1の「牛丼」や、ちょっとあっさり目の「豚丼」、あとは温野菜がメインのヘルシーな「ベジ丼」は、女性や健康志向の方に好評です!ちなみに「吉呑み」メニューには、小さめの牛丼「〆の牛丼」もご用意しております!

 

(川)

チョイ呑みのつもりだったのに、ついつい注文してしまいそう!

 

 

結局、この日注文したのは、ドリンク2杯、おつまみ5品で・・・・〆て1,930円!

味もコスパも想像以上!!!

 

 

(川)

>今日は、ご馳走さまでした!本当に美味しかったです!

それでは、最後にひとことPRをお願いします!

 

(店長)

>吉野家では、朝食メニューから、「吉呑み」メニューまで、24時間いつでも満足いただけるサービスを提供しております。長崎駅前店スタッフ一同、ご来店をお持ちしております!!

 

 

と言う事で、今回取材してきました吉野家の新サービス「吉呑み」。

味もコスパも良好で、特に煮玉子は一度ご賞味いただきたい。

 

この暑い季節、私達サラリーマンにとって、お仕事帰りの癒しスポットになりそうな予感がします。

赤ちょうちんが目印の「吉呑み」、仕事帰りにちょっと一杯。 お1人でもグループでも、一度体験されることをオススメします。

 

吉野家長崎駅前店

住所:長崎市大黒町9-13

TEL:095-820-0040

営業時間:24時間