特集タイトル

TOP > 特集(グルメ) > 好きな具材をトッピング!オリジナル丼が作れる☆築町市場の市場丼

好きな具材をトッピング!オリジナル丼が作れる☆築町市場の市場丼

2016年05月31日

 

こんにちは!長崎バスグループの土岐と山口です。
中央橋裏にある、築町市場をご存知でしょうか?
ここは、大正13年から営業している、長崎県下随一の生鮮市場なんです。
今回は、月2回開催されている「築町市場の市場丼」に、カメラ&肉担当の川上と行ってきました!

 

 

メルカ築町ビルを地下へ降りると・・・
「市場丼」の説明がありました。


1.ごはんを購入
2.各店で好きな具材を購入
3.自由にトッピング


さっそく中へ入ります・・・。

 

 

入口すぐに受付がありました。
まずは、説明にあった通り、ごはんを購入します。


1杯100円です。


それでは物足りない男性の川上は、大盛り150円を購入。


1人1枚ずつサービス券をもらいました。
5枚集めると、ごはん1杯(100円分)が無料になるそうです。

 

 

市場内には魚・肉・野菜・惣菜を扱う21店舗がずらり。
さきほど購入したご飯を手に、お買い物スタート♪


お題は、

土岐「カラフル丼」

山口「ヘルシー丼」

川上「スタミナ丼」でいくことに。

 

 

ここは全品110円。安い!
土岐・山口は2種類ずつ購入しました。

 

 

今日のお題にあった具材はないかと、市場を何周か周りました。


魚、肉、鰻、惣菜、漬物、蒲鉾、フルーツ・・・。
どれも新鮮で美味しそう!目移りします。


すりみの味噌汁も1杯80円で販売されていました。

 

 

お客さんも増えてきて、市場内に用意されている座席はほぼ満席に。


これ以上買っても丼に乗らない恐れが出てきたので、
3人ともお買い物ストップ。
こうして並べてみると、今から料理教室が始まりそうな光景です。

 

 

お買い物も楽しいけど・・・ここからが市場丼のクライマックス!
丼に自分好みにトッピングしていきます。

 

 

完成です!


左下:土岐「カラフル丼」890円
カラフル失敗しました。野菜やフルーツを入れればよかったのでしょうが・・・。
サーモン、キハダマグロ、ネギトロ、ハモの湯引き、蒲鉾、海老フライ。

・・・・・混ぜすぎました。

 

右下:山口「ヘルシー丼」870円
ヒラスやサーモンを使った純粋な海鮮丼です。後口にと、チェリーも添えました。

 

上:川上「スタミナ丼」805円
牛肉とメンチカツで作る、シンプルな男の茶色丼です。漬物、すり身味噌汁も購入。

 

※全てご飯代込みの金額です。

 

 

この価格でこんなに豪華なオリジナル丼が作れるのは、市場丼ならでは♪


毎月第1・第3金曜日の11時30分~14時に開催しています。お茶も無料です。


職場の同僚と、友人と、家族と、おすすめのランチスポットですよ!

 

築町市場

住所:850-0877 長崎市築町3-18 メルカつきまち地下1階
電話:095-824-5751
開催時間:午前11時30分~午後2時

最寄りバス停:中央橋