• 路線バス

    【通常運行しております】

  • 空港線エアポートライナー

    【通常運行しております】

  • 高速乗合バス

    【通常運行しております】

  • ながさき観光ルートバス

    【通常運行しております】

キーワード検索

閉じる

  • 路線バス

    【通常運行しております】

  • 空港線エアポートライナー

    【通常運行しております】

  • 高速乗合バス

    【通常運行しております】

2025.11.13 お知らせ

『2025長崎平和ハーフマラソン』開催に伴う運行経路変更のお知らせ

いつも長崎バスをご利用いただきありがとうございます。

2025年11月16日()に開催される『2025長崎平和ハーフマラソン』に伴う交通規制のため、下記の通り一部路線バスの運行経路の変更・及び休止停留所が発生します。

ご利用予定のお客様には大変ご不便・ご面倒をおかけ致しますが、ご利用の際は予めご注意下さい。

⇒『2025長崎平和ハーフマラソン』ホームページはこちら

【長崎半島線、ダイヤランド線、うみかぜ】⇒交通規制時間 9:40頃~11:30頃

① 戸町経由ココウォーク茂里町行き

下記便の戸町経由のバスは、二本松口経由にて迂回運行いたします。

注1:戸町経由南部方面行きは、通常運行いたします。

注2:「ダイヤランド入口」~「二本松口」間は運賃設定がありませんので、迂回運行の際はこの区間では停車いたしません。

注3:上揚・魚見山方面へお越しのお客様は、無料シャトルバスが「柳」~「魚見山」の間で運行されます。

② 戸町経由下大橋行き

下記5便の戸町経由下大橋行きは、二本松口経由にて迂回運行いたします。

注1:戸町経由ダイヤランド行きは、通常運行いたします。

注2:「弁慶岩」~「二本松口」間は運賃設定がありませんので、迂回運行の際はこの区間では停車いたしません。

注3:稲佐橋上を通行する西城山経由下大橋行き・ダイヤランド行きについては、稲佐橋上でも交通規制が行わるため、迂回運行いたします。

③ うみかぜ

下記7便は、「古河町」(戸町側)~「小菅公園前」間には停車せず、バイパス側経由にて迂回運行いたします。なお、二本松口側の「古河町」、「小菅町」には停車いたします。

※夢彩都9:00発便は、「大波止」(中央橋向)からの発車となります。二本松団地8:20発便と9:00発便は、「大波止」(長崎駅向)にて終点となります。

注1:無料シャトルバスが「国分町」~「弁慶岩」の間で運行されますので、そちらをご利用下さい。

【稲佐橋上を通行する路線】⇒交通規制時間 8:30~10:30頃

① 市内から稲佐・飽の浦方面向け

「宝町」通過後、ココウォーク茂里町→ブリックホール前→梁川公園前(長崎駅向)→ロープウェイ前の経路で迂回運行いたします。「稲佐橋」から通常運行いたします。

② 稲佐・飽の浦方面から市内方面向け

「稲佐橋」通過後、ロープウェイ前→渕町→ブリックホール前→ココウォーク茂里町の経路で迂回運行いたします。「宝町」から通常運行いたします。

③ 西城山経由下大橋行き

「宝町」通過後、ココウォーク茂里町→ブリックホール前の経路で迂回運行いたします。「梁川公園前」から通常運行いたします。

④ 西城山経由ダイヤランド行き

「淵中学校前」通過後、ブリックホール前→ココウォーク茂里町の経路で迂回運行いたします。「宝町」からは通常運行いたします。

【小江原・相川線】⇒交通規制時間 8:30~10:30頃

① 城栄町経由小江原方面行き

下記3便は、「宝町」通過後、ココウォーク茂里町→ブリックホール前→梁川公園前(春木・西城山向)→富士見町→城山住宅前へ迂回運行し、「八幡神社前」から通常運行いたします。

「銭座町 長崎スタジアムシティ」~「城山住宅前」間は運賃設定がありませんので、迂回運行の際はこの区間では停車いたしません。なお「梁川公園前」については春木・西城山向に停車いたします。

② 城栄町経由市内方面行き

下記5便は、「八幡神社前」通過後、城山住宅前→富士見町→ブリックホール前→ココウォーク茂里町へ迂回運行し、「宝町」から通常運行いたします。

「城山住宅前」~「銭座町 長崎スタジアムシティ」間は運賃設定がありませんので、迂回運行の際はこの区間では停車いたしません。

【立神・神の島・ANAテレマート・みなと坂線】⇒交通規制時間 9:20~10:50頃

① 飽の浦方面向け

(1)神の島一丁目・神の島三丁目ANAテレマート 行き

「飽の浦公園前」通過後、飽の浦トンネル→大浜トンネル→金水トンネル→神の島工業団地の経路で迂回運行いたします。「神の島」から通常運行いたします。

注1:市内方面向けは通常運行いたします。(稲佐橋上規制中は「稲佐橋」~「宝町」間にて迂回運行いたします。)

注2:塩浜町・立神・木鉢・小瀬戸方面へお越しのお客様は、「飽の浦公園前」から無料シャトルバスが運行されますので、そちらをご利用ください。

(2)立神 行き

下記4便は、「飽の浦公園前」にて運行を打ち切りますので、ご注意ください。

注1:市内方面は通常運行いたします。(稲佐橋上規制中は「稲佐橋」~「宝町」間にて迂回運行いたします。)

注2:塩浜町・立神・木鉢・小瀬戸方面へお越しのお客様は、「飽の浦公園前」から無料シャトルバスが運行されますので、そちらをご利用ください。

(3)みなと坂 行き

「飽の浦公園前」通過後、飽の浦トンネル→大浜トンネル→金水トンネル→神の島工業団地の経路で迂回運行いたします。「みなと坂団地口」より通常運行いたします。

注1:市内方面は通常運行いたします。(稲佐橋上規制中は「稲佐橋」~「宝町」間にて迂回運行いたします。)

注2:塩浜町・立神・木鉢・小瀬戸方面へお越しのお客様は、「飽の浦公園前」から無料シャトルバスが運行されますので、そちらをご利用ください。

【稲佐橋線】⇒交通規制時間 8:30~10:30頃

① 茂木方面行き

下記1便は、九州急行バス車庫前「稲佐橋」を始発地として、運行いたします。

② 稲佐橋行き

下記2便は、セブンイレブン前「稲佐橋」を終点に変更し、運行いたします。

【観光ルートバス・まちなか周遊バス】⇒交通規制時間 8:50~9:35頃

① 観光ルートバス:長崎原爆資料館向き

下記1便は、出島停車後、大波止停(長崎駅向)に停車いたします。『長崎港ターミナル』は停車いたしません。

② まちなか周遊バス:長崎駅前(交通広場)向き

下記1便は、出島停車後、大波止停(長崎駅向)に停車いたします。『夢彩都』は停車いたしません。

●お問い合わせ

新地総合サービスセンター案内係

095-826-1112

(受付時間 9:00~19:00)

ココウォークバスセンター

095-848-5281

(受付時間 9:00~19:00)