閉じる
いつも長崎バスをご利用いただきありがとうございます。
長崎自動車株式会社は、一般路線バス(乗合バス)上限運賃改定のための認可申請を、2025 年 3 月 31 日に行っておりましたが、本日(2025 年 6 月 30 日)国土交通省より申請のとおり認可を受けましたので、下記の内容で運賃改定を実施いたします。また、今回の運賃改定にあわせて既存商品の一部見直しを実施いたします。
長崎バスをご利用のお客さまにおかれましては、何卒事情をご賢察のうえ、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
■運賃改定実施日について
2025年9月1日(月)
■改定後の区間運賃・定期券運賃等のお問い合わせについて🆕
【区間運賃のお問い合わせ】
➢[改定後の区間運賃検索]はコチラ
※区間入力後、日付を「2025年9月1日」以降に切り換えて検索下さい。
【定期券運賃のお問い合わせ】
➢[運賃改定後の定期券運賃照会ページ]はコチラ
※お手元のICカード裏面に記載された「刻印番号」を入力すると、改定後の新運賃を照会する事が
できます。
※新規でご購入予定のお客様は、新地総合サービスセンター・ココウォークバスセンター等窓口へ
お問い合わせ下さい。
■運賃新旧比較表について
■既存商品(定期券・乗車券類)の一部見直しについて
■長崎空港線”エアポートライナー”について
※訪日外国人等、国内外からの来訪者の利便性向上のため、R7年度中にクレジットカードによるタッチ決済への対応を予定しております。
■運賃改定に伴う定期券の取扱いについて
運賃改定前(2025年8月31日まで)にご購入の定期券は、ご利用開始日が運賃改定日(2025年9月1日)以降の場合も、改定前の運賃でお買い求めいただけます。
また、その定期券は有効期限まで、そのままご利用が可能です。2025年9月1日以降に定期券をご購入の場合は、運賃改定後の新しい定期券運賃が適用されます。
■運賃改定の実施内容について
【プレスリリース】はコチラをご覧下さい。
【詳細版】はコチラをご覧下さい。
※2025年3月31日一般路線バス(乗合バス)の上限運賃改定認可申請についてはコチラをご覧下さい。