島原鉄道では、8月4日(土)に供用開始した”諫早駅”の開業記念企画として、 1日限定の「カフェトレイン」を運行しました!
当日は、70人のお客様が乗車され、紅茶やスイーツなどを味わいながら、諫早駅から古部駅(往復)の列車の旅を楽しんでいただきました☆
今回は、車中の様子を一部ご紹介します!
「出発進行~~~!!」
午前11時12分に諫早駅を出発した列車は、30分ほどかけて古部駅を目指します。
車内では、島原農業高校とコラボして開発したスイーツと、古部駅に隣接するお茶カフェ「ぽっぽや茶葉」さんの紅茶を召し上がっていただきました!
スイーツを開発した生徒さんがスタッフとして乗車し、かわいいエプロン姿で心のこもったおもてなしをしてくれました。
お昼前に、列車は古部駅に到着!
古部駅ホームの目の前は、一面諫早湾が広がっていて、実は知る人ぞ知る”フォトジェニック”なスポットなんです!!
そして、ここでは「ぽっぽや茶葉」さん自慢の緑茶と、こだわりの茶の葉を使った珍しいグリーンカレーを味わっていただきました。 「おいしい!」「まろやか!」と食事を堪能した後は、ヴァイオリン演奏で優雅なティータイム♪
最後は、ホームで諫早湾を背にしながら全員で記念撮影しました!
今回の島原鉄道・諫早駅の開業に合わせて、いろんな初めてに挑戦した「カフェトレイン」。当日、ご乗車・ご来場いただいた皆さまには、厚くお礼を申し上げます。
今度は、ぜひ島原鉄道に乗って島原半島に遊びに来てくださいね!