【期間】2017年03月22日~2017年03月26日
全国有名ラーメン大集結!
『全国ラー麺フェスin長崎』第二幕、大好評開催中!
大波止おくんち広場にて、全国の有名ラーメンを食べ比べ出来る『全国ラー麺フェスin長崎』第二幕が開催中です!今週末で終了となりますので、ぜひぜひ足をお運びください!
それでは、個性的なラーメン達をレポートします!
◆牛骨らぁ麺マタドール(東京)※写真1枚目
香る!牛塩らぁ麺
九州では豚骨スープが正義ですが、こちらのラーメンは牛骨塩スープのラーメン。塩ラーメンということであっさりしているものの、牛骨の独特さに加え、幾重にも他の旨味を感じる味わい深いラーメンです!
◆初代けいすけ(東京)※写真2枚目
海老味噌らーめん
ラーメンとは思えない海老の香り!海老味噌の濃厚なスープに、大きめのチャーシュー、きくらげ、メンマ、海苔と具材がふんだんに盛り付けられています!薬味の生姜で味をアレンジできるので、一杯で二度楽しめます!
◆秋田 稲庭 中華そばの会(東京)※写真3枚目
稲庭中華そば
これまた長崎ではなかなか食べれない中華そば。綺麗に盛り付けられた麺が美しく食欲をそそります。スープは比内鶏醤油がベースで深いコクがあり、少しとろみがあるので麺とのからみは抜群!どこか、懐かしい味が楽しめます。
◆Noodle Laboratory 金斗雲(鹿児島)※写真4枚目
鹿児島ニューオールド豚骨ラーメン
大量のモヤシの上に浮かぶサイコロチャーシューに食欲がそそられます!シャキシャキとしたモヤシの食感のアクセントに、ジューシーで旨味のあるチャーシューが美味しい!コクがありながらアッサリいただけるスープに、もっちりした中太麺がベストマッチな一杯です!
◆酒田のラーメンを考える会(山形)※写真5枚目
山形・酒田の自家製ふわ・とろワンタンメン
ふわふわ、とろとろのワンタンが美味しーい(*´∀`*)昆布と煮干しでダシをとった醤油味が優しく、女性にオススメ♪伝統の熟成多加水麺を使用し、大きなチャーシュー、メンマ、たっぷりのネギが入ってます!
いずれも、長崎・九州ではなかなか味わえないラーメンがそろっていました!
他にも、大分「ふくやラーメン工房」の、“厚切り炭火焼きチャーシュー豚骨”が参戦しております!
入場無料。ラーメン1杯750円の食券を会場入口にてご購入の上、列にお並びください。なお、ラーメンのトッピングは現金にて提供しております。他、詳細は下記をご覧ください。
<全国ラー麺フェスin長崎 第二幕>
期間:3月22日(水)~3月26日(日)
場所:おくんち広場(長崎市大波止)
最寄りバス停:大波止
時間:11時00分~21時00分(20時30分L.O.)
※最終日は18時00分終了(17時30分L.O.)
※雨天決行
主催:NCC長崎文化放送
お問合せ:NCC事業部/095-843-7000(平日10時00分~17時30分)
[第一幕の記事]