TOP > お知らせ(イベント) > こんなところにも島原鉄道が!旅の祭典へのブース出展、パネル展示などご紹介

こんなところにも島原鉄道が!旅の祭典へのブース出展、パネル展示などご紹介

2022年10月12日

世界最大級の旅の祭典「ツーリズムEXPOジャパン2022」が9月22日~25日に東京ビッグサイトにて開催され、ブース出展した読売旅行と、島原鉄道がコラボしました。

読売旅行のブースは「えきすぽ駅」。

日本一海に近い駅である「大三東駅(おおみさきえき)」で販売している「幸せの黄色いハンカチ」を再現する企画を実施。

ハンカチに願い事やメッセージを書いてブースに飾り、イベント後は、島原鉄道社員が大三東駅の幸せ祈願スポットへ取り付ける予定です。

 

また、北海道函館で9月に開催された「カネモリトレインフェスティバル5」にも、島原鉄道のパネルを展示しました。

 

さらに現在、雲仙岳災害記念館にもパネルを展示中です。

 

島原鉄道は、大手企業のCMやテレビのロケ地として、目にする機会が増えています。

ぜひ、あちらこちらに出没中の島原鉄道にご注目ください!

 

島原鉄道の軌跡展

今年9月の西九州新幹線開業を記念して、島原鉄道の開業から現在へと至る歩みを振り返るパネル展です。

開催期間:2022年10月1日~11月20日(※10月24日~27日は展示写真入替のため休止)

場所:雲仙岳災害記念館(長崎県島原市平成町1-1)

料金:入場無料

雲仙岳災害記念館公式サイト

 

月別一覧