TOP > お知らせ(イベント) > 【読者プレゼントあり】長崎県美術館『テクテクテクネー:技法でひらく想像世界』

【読者プレゼントあり】長崎県美術館『テクテクテクネー:技法でひらく想像世界』

2022年03月15日

技法でひらく想像世界

 

この作品は何を使って、どのようにできているのだろう?—芸術作品の制作に用いられた素材や技法について思いを巡らせることは鑑賞体験にさらなる深みをもたらすはずです。本展では制作の過程や方法に焦点を当て、一つ一つの作品を形づくる表現の特質に迫ります。展覧会のタイトルにある「テクテクテクネー」の名の通り、テクテクと展示室を歩んでいくと、多彩なテクニックとテクスチャーからなる作品が待っています。そもそも、作品は様々な技法やそれにまつわる知識(テクネー)の賜物ともいえるのです。

 

会場では長崎県美術館のコレクションを軸に、絵画・版画・写真・彫刻など多様なジャンルの作品を「顔」「花」「水」「音」「黒」のテーマに沿って紹介。身近な存在から抽象的なものへと視野を移しつつ、想像力を自由に羽ばたかせていく体験の場となるでしょう。

 

★読者プレゼント★

ご応募いただいた方から抽選でペア5組10名様に招待券をプレゼントします!

<応募方法>

ハガキに郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号・イベント名を記載の後、下記までお送りください。

メールでも受け付けております。皆様のご応募をお待ちしております!

 〒850-0853 長崎市浜町3番23号 浜せんビル4階

 株式会社イーズワークス 宛

 ※2022年3月24日(木)必着

 当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。

 

【会  期】2022年4月9日(土)~6月5日(日)

【会  場】長崎県美術館 企画展示室

【開場時間】10:00~20:00(最終入場19:30)

【休 館 日】4月11日(月)、25日(月)、5月9日(月)、23日(月)

【観 覧 料】

●前売券:一般600円、大学生・70歳以上400円

●当日券:一般800円、大学生・70歳以上600円、高校生以下無料

※15名以上の団体は前売り料金

※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、障害福祉サービス受給者証、地域相談支援受給者証、特定疾患医療受給者証、特定医療費(指定難病)医療受給者証、先天性血液凝固因子障害等医療受給者証、小児慢性特定疾病医療受給者証の提示者および介護者1名は無料。

※こどもの日割引:5月3日(火・祝)~5日(木・祝)の3日間は、当日料金の半額で入場できます。

[前売券販売期間] 

~2022年4月8日(金)

 

関連企画もございます。

詳しくは下記ホームページをご覧ください。

長崎県美術館ホームページはこちら

 

**********掲載画像クレジット**********

<画像2枚目>

ホアキン・ソローリャ《A・サイント=アウビンの肖像》1912年 油彩・カンヴァス 74.2×47.2cm 長崎県美術館蔵

<画像3枚目>

児島善三郎《ミモザその他》1957年 油彩・カンヴァス 91.2×73.1cm 久留米市美術館蔵

<画像4枚目>

青木野枝《雲谷/長崎》2019年 鉄 H.200×φ170 cm作家蔵 撮影:山本糾 courtesy: ANOMALY

<画像5枚目>

フランシスコ・デ・ゴヤ《理性の眠りは怪物を生む》『ロス・カプリチョス』第43番 1797-1799年 エッチング、アクアティント・簀目紙 31.4×20.6cm 長崎県美術館蔵

 

月別一覧