TOP > お知らせ(イベント) > 藤原紀香・熊本震災支援チャリティー講演会 in 長崎

藤原紀香・熊本震災支援チャリティー講演会 in 長崎

2016年09月20日

【期間】2016年09月17日

9月17日(土)、長崎市平和会館にて、女優・藤原紀香さんによる講演会が行われました。

講演内容は、自身が紛争国や途上国に行って撮影した写真を紹介し、現地の人々との触れ合いや、戦争の爪痕などの様子を語る、というものでした。

 

藤原紀香さんは、自身が阪神淡路大震災を経験し、苦しんでいる人たちに元気を届けたいという思いから、紛争国や途上国に行き、写真を撮ることが使命だと感じ、活動を始めたと言います。

 

講演の中で藤原紀香さんは、日本人もアフガニスタン人も同じ命なのに、なぜ一方は平和で、一方は学ぶことや遊ぶことはおろか、生きることさえ困難な状況になるのだろうかと、世界の不平等さを嘆いていました。

 

また、この悲惨な状況に対して、果たして自分にできることはあるのだろうかと、無気力感にも襲われたといいます。

 

しかし、そんな過酷な状況の中でも、夢や希望を語る子供たちの姿を見て、自分にできることはこの事実を伝え続けることだと使命感を新たにしたそうです。

 

講演後は、自身の写真展が行われている浜屋へ赴き、ご来場のお客様に写真の解説をするなどコミュニケーションをとられた他、来場者から寄せられたメッセージカードを感慨深く読まれていました。

 

藤原紀香さんの写真展は、浜屋8階特設会場にて9月27日(火)まで開催中。

藤原紀香さんが見たまま感じたままの紛争国・途上国の現状が、リアリティを持って訴えかけられています。 

ぜひ会場までお越しください。

【藤原紀香写真展の情報はこちらの記事をチェック】

 

※なお今回のイベントは、「Smile Please ★ 藤原紀香世界子ども基金」が主催した熊本震災支援チャリティー講演会であるため、収益は熊本震災支援の資金に充てられます。

月別一覧