TOP > お知らせ(イベント) > 市民ミュージカル 『赤い花の記憶 天主堂物語』稽古レポート②

市民ミュージカル 『赤い花の記憶 天主堂物語』稽古レポート②

2016年07月06日

オリジナル市民ミュージカル「赤い花の記憶 天主堂物語」が7月の公演までいよいよ1ヶ月を切りました!

稽古場にもいい緊張感があり、出演者からは気合いが感じられます。

《『赤い花の記憶』のラブストーリー》

今回は大工・小山秀之進の娘さくらと秀之進の弟子の三次を演じる出演者にお話を聞きました!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

○今村憲吾さん(三次役)

幕末当時は、禁教令がしかれていたものの、それを犯してでもキリスト教、あるいは西洋建築に熱い想いを抱き始めます。そしてそして…………お話の続きはブリックホールで!ひたすらに真っ直ぐで自分の思いにどこまでも正直なところをずっと貫く。この三次の生き方、めちゃくちゃかっこいいです。いざ自分がこういう生き方を選ぶかと聞かれれば、うーん………。ですが(笑)しかし、この熱男!三次をなんとしてでも演じ切ります。ミュージカル初挑戦ではありますが、あと1ヶ月、周りの出演者、そして信頼できる素晴らしい先生方と共にやり切ります!当日皆様にお目にかかれますことを、心待ちにしております。

 

○立石彩乃さん(さくら役)

今回の舞台ではなりたかったさくらちゃんの役になれて本当に嬉しいです!

今回の見所は、さくらが幼なじみの三次に恋心を抱いてるというちょっぴり切ないシーンです!私のイメージするさくらちゃんは芯が強く、心の中に何か強い志を持っている女性です。イメージするさくらちゃんを演じられるように、そして今まで練習してきた皆と舞台を成功させる事ができるようにしっかり頑張ります。笑いあり、涙ありのミュージカルです!ぜひ観に来て下さい!!

 

○谷川聖さん(さくら役)

ミュージカルはもちろん、お芝居もダンスもこんなに本格的にやらせていただくのは初めてで、稽古をしていくなかで大きな壁にぶつかることもたくさんあります。ですが、去年の公演を観たときから憧れていたさくらを演じるという、私にとって大きなチャンスをいただいたので、本番ご来場くださる方々に素敵なさくらをお見せしたいです。また今年はダブルキャストということなので、彩乃さんとはまた違う自分らしいさくらにしたいと思います。可愛らしい少女から大人の女性へと変化していく、そして三次を想い続ける芯の強い素敵なさくらを演じられるように頑張ります!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ローマに憧れを持ち自分の生き方を見つける三次。三次に恋心を抱き、長い間信じ待ち続けるさくら。2人の恋の結末は…それぞれ自分の意志を強く持ち、信じ、貫き通す姿に心を動かされるものがあるかもしれません。今公演はさくら役が立石彩乃さん、谷川聖さんのダブルキャストということで、30日、31日それぞれ違ったさくらをお楽しみいただけると思います!

 

『赤い花の記憶 天主堂物語』

■日時:2016年7月30日(土)・31日(日)

15時開演(14時30分開場)

■場所:長崎ブリックホール 大ホール

■チケット:大人/2,000円 小中高生/1,000円 親子/2,500円

月別一覧