長崎自動車株式会社【長崎バス】、長崎県交通局【県営バス】、長崎電気軌道株式会社【路面電車】は、長崎市公共交通利用促進事業の一環として、2023年6月25日(日)に「長崎市内バス・路面電車 運賃無料デー」を実施します。
今回の取り組みは、物価高騰の折、市民の皆様の負担軽減を図るとともに、公共交通利用者の新たな掘り起こしを図り、公共交通ネットワークの維持につなげることを目的としています。「長崎市内バス・路面電車 運賃無料デー」は、長崎市の補助を受けて、2023年度中の日曜祝日のうち、最大8日間実施することとしており、2回目以降については、1回目の実施状況を検証し設定することとしています。なお、長崎バス・県営バス・路面電車が共創する取り組みは、今回が初めてとなります。
〇実施日
2023年6月25日(日)
〇実施事業者
長崎バス、県営バス、長崎電気軌道、
さいかい交通※1、富川運送※2
※1…新地~桜の里~板の浦線のみ
※2…高島島内コミュニティバス
〇対象路線(長崎バス)
長崎バス全路線(コミュニティバス含む)
※対象外路線:空港リムジンバス、県外高速バス
※当社は長崎市外のバス停でも無料でご利用頂けます。(対象外路線は除く)
〇利用方法(長崎バス)
【乗車時】
①整理券をお取り頂きます。
※乗車の際は必ずお取りください。
【降車時】
②整理券のみ運賃箱へお入れください。
※当日ICカードのタッチや現金の投入は不要です。
概要については、長崎市ホームページよりご確認ください。