TOP > 特集(2020年05月) > 2020年 諏訪神社から見事なフラワームーンを観測
2020年 諏訪神社から見事なフラワームーンを観測
2020年05月09日

GW明けの2020年5月7日。天候にも恵まれ見事な満月が観測されました。諏訪神社の長坂から彦山に上がる月を撮影したものです。
5月の満月は「フラワームーン(FlowerMoon)」と呼ばれています。花が咲き乱れる季節の月なので、この名が付いたそうです。

これは同じ日の朝の長坂です。諏訪神社の大クスは樹齢500年とも600年とも言われています。豊かな緑の葉を風に揺らし、青空の下、存在感を示しています。

この大クスは昔から病魔退散のご利益があると伝えられていて、難病、奇病除けに参拝者が絶えなかったということです。

五月晴れの朝、飛行機の機影もしっかり見える透明度です。

5月7日の長崎の月の出は午後6時57分。フラワームーンを長坂で待ちました。彦山の山頂あたりが明るくなり、その後、すっと浮かぶように月が上がっていきました。
6月の満月は「ストロベリームーン(StrawberryMoon)」と呼ばれています。2020年は6月6日で、前日の午後7時から6日早朝にかけて観測出来るということです。
晴れた日の夜空を眺めるのも、気分転換になりますね。
諏訪神社 最寄りバス停:諏訪神社前
- おすすめ記事
-
2021.05.27
- 最新5件
- もう乗ったん?「えぬたん号」ってこんなバス♪
- 【長崎バス】新地サービスセンター・ココウォークバスセンターのご利用案内
- 【長崎バス】ながさき観光ルートバス 2021年11月からの新ルートのご紹介
- ゴルフ・ドゥ!東長崎店リニューアルオープン!長崎県内初トラックマン導入!
- 【長崎バス】定期券はこんなにオトクで便利!
- 月別一覧
- 2022年04月
- 2022年02月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年07月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年02月
- 2020年12月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2018年12月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月