TOP > 特集 > 長崎市科学館でトリック3Dアート展開催中!不思議な世界に行ってきました!
長崎市科学館でトリック3Dアート展開催中!不思議な世界に行ってきました!
2019年08月02日

こんにちは!長崎バスグループの岩永と土岐です。
今回は、2年ぶりに長崎市科学館にトリック3Dアート展「あれ!?とうして!?カメラの向こうは不思議な世界」がやってきたので取材してきました!
トリック3Dアートとは、人の目の錯覚を利用したアートのことで、平面に見える絵も、ある一定の場所からカメラ越しに見ると、立体的に見える不思議なアートのことです。
見える世界が一気に変わる。そんな3Dアート展が、今年は夏の特別展として開催中!
展示作品は全て、国内外でアート展を開催している服部正志さんの手によるもの。
服部さんは、派手なトリックと斬新な表現で、日本を代表する3Dアート作家として活躍しています。
それでは、トリック3Dアートの不思議な世界へ行ってみましょう!

船に乗って海へと出発!すると、さっそく大きなクジラが現れた!
大迫力~!

大ウミガメに乗って海の中を大冒険!

今回の作品の中でもオススメなのは「ゴリラの引越屋」。
錯覚効果が大きく、実物とアートの区別がつかないほど立体的に見えます!
実は、手前の黄色いボールは撮影用に用意された本物のボールです。
ところで、ゴリラに運ばれる土岐さん、はたしてどこへ行くのでしょうか・・・?

絵を描いていたら、絵の中の馬が飛び出してきた!!!!!
筆を運ぶ手にも力が入ります。
う~ん・・・
大きな絵を描いて、少しおなかがすきましたね・・・。
小さな執事が持ってきてくれた、素敵なごちそうを頂きます。

って、あれ・・・?
と、土岐さーーーーん!!!

実はこのアート、横から見るとこのようになっているのです!
上の写真よりも、はしごを登っている男性がとても大きく見えます。
食べる人と食べられる人も、こんなに離れているんです!
不思議ですね~。

強烈なツッパリに吹き飛ばされてしまいました。
うわあ!!!!!!
いかがでしたか?
写真を上手に撮るポイントは3つ!
①表情 ②羽目を外す ③小道具を使うことです!
特別展では、今回紹介した作品も含め、15点のアートが展示されています。
また、このイベントと同時に「不思議写真コンテスト」を開催しています。
面白い写真を撮って、ぜひ応募してみてください!
グランプリにはなんと「3万円相当の旅行券」のプレゼントなども用意されています♪
- 長崎市科学館(〒852-8035 長崎県長崎市油木町7-2)
- 関連リンク : 長崎市科学館 ホームページ
「あれ!? どうして!?カメラの向こうは不思議な世界」
【開催期間】2019年7月13日(土)〜 9月23日(月)(※休館日:9月2日(月)、9日(月)、17日(火))
【会場】長崎市科学館 2階学習室
【時間】9時30分〜17時00分(※最終入場16時30分)
【料金】高校生以上:700円
小学生〜中学生:500円
3歳〜未就学児:300円
※前売り券は100円引き(2歳以下は無料)
※浜屋プレイガイドにて販売中!
【最寄りバス停】護国神社裏または油木町より徒歩1分
【お問い合わせ】長崎市科学館 095-842-0505
- おすすめ記事
-
2021.02.09
- 最新5件
- 夢の世界へ!「くまのプーさん GOODS COLLECTION」開催中
- 2021年 新年のご挨拶
- 可愛いミッフィーグッズ大集合!「ディック・ブルーナ グッズコレクション」
- TSUTAYA BOOKSTOREでお気に入りの「マイバッグ」を見つけよう!
- ビアガーデン『ココビアウミノ』ソーシャルディスタンスで夏を楽しもう!
- 月別一覧
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2018年12月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月