長崎県美術館では、特別展示「クスノキ/福山雅治×junaida」を開催いたします。
長崎出身のシンガーソングライター福山雅治は、2014年に被爆樹木を題材にした「クスノキ」という楽曲を発表しました。この楽曲は、爆心地から約800メートルの地点、長崎市の山王神社に現存する樹齢500年以上とも言われる〝被爆クスノキ〟が題材となっています。
そして、被爆80年を迎える今年、この楽曲に触発された一枚の絵画を画家 junaida が描き下ろしました。
本展では、発表から11年の時を経て新録された福山雅治の楽曲「クスノキ-500年の風に吹かれて-」のアニメーション作品を特別上映します。
また、その映像のもとになったjunaidaの絵画「KUSUNOKI」の原画を展示します。
悠久の時を生き抜く「クスノキ」と対峙した、二人のアーティストの感情と願いが込められた作品をご覧ください。
【会 期】
2025年7月5日(土)~8月31日(日)
【会 場】
長崎県美術館 常設展示室第4室
【開館時間】
10時~20時(最終入場19時30分)
【休 館 日】
7月14日(月)、28日(月)、8月25日(月)
【観 覧 料】
●7月5日(土)~7月18日(金)の料金/15名以上の団体料金
一般340円、大学生・70歳以上250円、小中高生170円
●7月19日(土)~8月31日(日)の料金
一般420円、大学生・70歳以上310円、小中高生210円
※障がい者手帳等提示者と介護者1名は無料
詳しくは下記ホームページをご覧ください。
**********掲載画像クレジット**********
©Fukuyama Masaharu ©junaida