TOP > お知らせ > アーツ&スナックながさきフェス2022

アーツ&スナックながさきフェス2022

2022年11月17日

長崎市の中心部、浜町・銅座エリアを文化芸術歓楽街へ。回遊型イベント「アーツ&スナックながさきフェス2022」開催決定!

まちなかのスナックやバー、広場など10会場が舞台!美術、デザイン、音楽、サブカルなど出演アーティストは30組超!

芸術の秋に、最高のナイトタイムを過ごしませんか。

 

銅座・浜町界隈で実施される「アーツ&スナックながさきフェス2022」の会場として、浜町の樂ギャラリーにて、展示・トークイベントを実施いたします。

 

▼樂ギャラリー展示

[写真] 浜辺 耕作

長崎各地のマリア像と自身の記憶を重ねた「ながさきの記憶」シリーズなど、モノクローム作品を数多く発表。2019年、ローマ教皇来崎時には公式フォトグラファーを務める。現在個展、グループ展等精力的に活動しつつ後進の育成にも力を注ぐ。日本写真協会、三軌会会員。

 

[絵画] 米村 昭彦

60年を超える創作活動に加え、長崎市美術振興会の発足等、美術教育にも尽力してきた、文字通りの長崎美術界の重鎮。92歳を迎えた今年、長崎県美術館で個展「米村昭彦 ネクスタート展」を開催、現在も新しい表現を探求し続けている。2022年度長崎新聞文化章受章。

 

▼樂ギャラリーライブイベント

11月18日(金)

18:00-19:00 INTERMEDIA&MOR+A 「長崎の建築と未来」 出演 : 佐々木 翔、一丸 康貴

19:30-20:30 FG長崎2045 「ながさき海の民構想2045」 出演 : 森 恭平、坂井 桂馬

21:00-22:00 長崎都市・景観研究所 「まちづくりスナックの軌跡」 出演 : 平山 広孝

 

11月19日(土)

17:00-18:00 長崎暮らし 「銅座・丸山界隈の歴史と魅力」 出演 : 品川 正之介

18:30-19:30 (NPO)日本古典結髪研究会 「古典結髪実演」 出演 : 谷 瞳子ほか

20:00-21:00 斜面地・空き家活用団体つくる 「長崎空き家活用サミット」 出演 : 岩本 諭ほか

21:30-22:00 クロージングイベント

 

【 会 期 】2022年11月18日(金)19日(土)

【 時 間 】17:00~22:00

【 場 所 】樂ギャラリー(長崎市浜町3-23 浜せんビル4F)

【 参加費 】無料 ※要申込み

 

 

詳細・お申し込みはこちら

 

月別一覧