ふるさと納税のお申込みはされましたか?
まだどこにするか悩んでいる方に、島原鉄道のふるさと納税返礼品「1日駅長体験」をご紹介いたします。
日本初の1号機関車も走った島原鉄道での駅長体験。
正面に島原城を見ることのできる島原駅で、列車出発時の合図や、改札で切符にはさみを入れる体験ができます。
また、普段は見ることのできない運行指令所の見学もできます。
体験時は制服を着用して、列車と一緒に記念撮影も行います。島原鉄道社員がサポートしますので、お子様でも安心して参加できます!
よりお手軽に体験できるプログラムもありますので、ぜひチェックしてみてください♪
※写真に写っているのは、実際に駅長体験をされた平林英祐さん。夫婦2人で参加し「安全に努める駅員の業務を目のあたりにして貴重な体験が出来た」と喜ばれていました。
2022年6月18日撮影。
●体験内容
・1日駅長 任命式
・列車出発時の出発合図体験
・指令所の見学
・館内放送体験
・改札業務体験
●特典
・1日乗車券
・日本で一番海に近い大三東駅での「幸せの黄色いハンカチ」
・島原鉄道オリジナルグッズ
・島原船津駅(車庫)で待機中列車のヘッド部分に寄附者様の名前マークをお付けします。写真撮影も可能です。
※体験は2~3時間程度を予定しています。
※島原駅のみで行います。
※島原市ふるさと納税限定商品となります。
※今回ご紹介した内容は寄付額20万円コースのものとなります。他に、寄付額10万円のコースもございます。
※寄附日から1ヵ月以降のご案内となります。予約について、担当者から連絡を差し上げますので、必ず連絡の取れる電話番号をお知らせください。