大好評企画「しまてつカフェトレイン」の2019年10月の運行スケジュールとメニューのお知らせです!
「しまてつカフェトレイン」は列車内でそこでしか味わえない地元のグルメやスイーツを楽しみながら、島原へお越しいただくというコンセプトのもと、定期的にメニューを変更し運行しております。
今回も島原半島のグルメやスイーツを楽しめる内容となっております!
【運行日】
(1)ランチコース
2019年10月5日(土)、12日(土)、19日(土)
運行区間 諫早駅11:10発 ~ 島原駅13:10着(片道) 所要時間 2時間
(2)スイーツコース
2019年10月26日(土)
運行区間 諫早駅13:10発 ~ 島原駅15:10着(片道) 所要時間 2時間
70席限定で事前予約制。ご予約はお早目に!また、ご予約の際にはご乗車日をお伝えください。
(ご予約は島原駅 TEL.0957-62-4705 まで)
【料金】(お一人様)
大人:5,000円(税込)
小人:3,000円(税込)※小学生まで
未就学児:1,000円(税込)※お子様メニューを用意
【注目ポイント】
1.“ぽっぽや茶葉”さんの「茶っ葉グリーンカレー」
古部駅(瑞穂町)の目の前にあるお茶カフェ「ぽっぽや茶葉」の大変珍しいお茶の葉を使ったグリーンカレーです。辛味が一切なくお子様でも安心してお召し上がりいただけます。
2.“ネオクラシッククローバー”さんの「シェフトック」
吾妻町に本店を構える人気洋菓子店「ネオクラシッククローバー」。外はサクサクとした食感で、中にはクリームがたっぷり。バニラ味とモカ味の2種類をどうぞ。
3.“必勝堂ビクトワール”さんの「セッシボン」
新町にある老舗スイーツ店「必勝堂ビクトワール」の大人気スイーツで、スポンジケーキの中にクリームをたっぷり入れたお菓子です。ふわふわとろとろ食感が楽しめます。
4.島原半島ジオパークの食材で作る“ジオスイーツ”のみを集めたスイーツ列車
10月26日(土)は、スイーツ限定列車を運行いたします。地元産の食材にこだわって作った “ジオスイーツ” をお楽しみください。
5.“トレインアテンダント” によるご案内を実施
“トレインアテンダント” が乗車し、皆さまの旅のご案内をさせていただきます。
6.“日本一海に近い駅”で海を眺めながらのティータイム
途中、すぐ目の前に海が広がる“大三東駅”(おおみさき)に停車します。美しい景色を眺めながらごゆっくりとティータイムをお過ごしください。
7.島原市内観光地での特典付き
島原駅到着後は、島原観光を楽しみましょう。カフェトレインのチケットには「島原城天守閣」と「湧水庭園 四明荘」へ入場できる特典が付いています。
8.翌日まで使える「島原 → 諫早」片道 鉄道きっぷ付き
カフェトレイン運行日の翌日まで使える片道鉄道きっぷも付いています。(途中下車無効)翌日まで使えるので、ご宿泊される場合も安心です。