【期間】2018年02月17日~2018年02月18日
毎年、島原鉄道が主催する、『島鉄健康ウォーキングin南島原市 庄屋のまち「ありえ蔵めぐりコース」』が、2018年も2月17日(土)・18日(日)に行われます!
今年は、ありえ蔵のまち保存会が主催する、「ありえ蔵めぐり 春の陣」に合わせての開催となります。
ウォーキングコースとなる南島原有家(ありえ)町は、古くから商人の町として栄えたエリアで、今回の「ありえ蔵めぐりコース」は、酒蔵、みそ醤油蔵、そうめん蔵など5つの蔵と、神社や古寺や地蔵尊前がコースとなっており、街歩きをしながら、地域文化を楽しみつつ、ウォーキングも出来るお得なイベントです。
また、こちらのイベントに合わせ、島鉄の鉄道・バス・フェリーが1日乗り放題のフリー乗車券『のってのって券』を発売いたします。会場へお越しの際は、こちらのお得な乗車券を利用し、ウォーキングをお楽しみください。
だれでもご参加いただけますので、ご家族、ご友人などお誘い合わせのうえ、ぜひご参加ください。(小学生以下は保護者同伴)
参加は無料!両日、ゴールされた先着100名さまにはプレゼントがあります。
■島鉄健康ウォーキングの開催について
開催日:平成30年2月17日(土)、18日(日) 2日間
コース名:南島原市 庄屋のまち「ありえ蔵めぐりコース」(約7.0km)
スタート受付:旧有家駅 10:00〜13:00
ゴール受付:旧有家駅 16:00まで
特典:『のってのって券』を5つの蔵で提示されると、1つの蔵につき1,000円以上お買い上げの方には、1回限り100円の割引が受けられます。
※詳しくは、チラシをご覧ください。
■1日フリー乗車券『のってのって券』の発売について
発売期間:平成30年1月19日(金)〜2月16日(金)
※前売りのみの販売です。
利用可能日:平成30年2月17日(土)、18日(日)のうち、いずれか1日限り
※『のってのって券』は、ウォーキングイベント参加以外の目的でもご利用いただけます。
販売価格:1,000円(税込)
利用区間:鉄道前線・バス島原半島一円・フェリー(高速バスはご利用いただけません。)
販売場所:本諫早駅、多比良駅、島原駅、南島原駅
島原営業所、口之津営業所、小浜ターミナル、雲仙営業所
鬼池港営業所、諫早ターミナルホテル有家Aコープ、北有馬パロス
■お問い合わせ
島原鉄道㈱ 鉄道課 TEL 0957-62-2232
(月)〜(金) 8:40〜17:30