長崎を知る77のキーワードを、写真と共に解説する「ナガサキインサイトガイド 増訂版」が発売されました。
江戸時代、外国との唯一の窓口であった長崎には数多くの優れたデザインが残されています。それらひとつひとつを吟味しながら、長崎に集まってきた人、モノ、そして文化が織り成す出来事を77のキーワードに分類しグラフィカルに紹介した一冊です。
2010年に初版が発行されましたが、今回、表紙のリニューアルに加え、明治日本の産業革命関連施設の紹介や、新たに世界文化遺産に登録された潜伏キリシタン関連のキーワードの解説も追加され、ますます読みごたえのある一冊となりました。本書は長崎出身の岡本一宣による長崎自慢でもあります。(著.ナガサキベイデザインセンター)
ナガサキインサイトガイド 増訂版
【価格】
3,520円(税込)
【取扱い店舗】 ※10月1日現在
好文堂書店
紀伊國屋書店長崎店
くさの書店住吉店
TSUTAYA BOOKSTORE ココウォーク店
TSUTAYAココアドバンス東長崎店
TSUTAYAココアドバンス愛野店
TSUTAYAココアドバンス有家店
TSUTAYAココアドバンス大村店
長崎歴史文化博物館
ひとやすみ書店
いろはや出島本店
遊ING時津店
オックスフォード貝津店
ブックマート諫早店
金明堂書店
金明堂イオン大塔店
clips on
カギヤ書店
ブックスキューブリック箱崎店(福岡)
ブックスキューブリックけやき通り店(福岡)
六本松蔦屋書店(福岡)
レティシア書房(京都)
日本橋長崎館(東京)
本屋B&B(東京)
その他、らく公式オンラインショップ、Amazonよりご購入いただけます。