今回は、治安孝行(ちゃんここ)のラッピングバスについて紹介します!
パッケージのデザイン変更に伴い、長崎バスも新デザインになりました!
治安孝行とは、五島列島福江島に伝わる念仏踊りチャンココ(長崎県無形民族文化財)にちなんだお菓子です。
職人が心をこめて練り上げたつぶあんを餅で包み、きな粉をたくさんまぶし風味ゆたかなところが特徴です。
また、昭和48年には第18回全国菓子博覧会に於いて名誉総裁賞の最高賞を受賞するなど五島を代表する銘菓となっています。
五島に行った際は是非お土産に買ってみてはいかがでしょうか?
■桜の里営業所 1577/シースルーラッピング右面
<主な運行路線>
桜の里、豊洋台、光風台団地線、寺川内、上床線、上横尾線、相川線、小江原方面線
今後もラッピングバスの走行状況は随時告知していきますのでお楽しみに!
<前回のラッピングバス紹介記事>