今回は毎年デザインを変更するエフエム長崎のラッピングバスを紹介します!
今年のラッピングバスも水色と白を基調とした爽やかなデザインになっており、music connects people(音楽は人をつなぐ)と書かれています。
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、今年はラジオで開催となったスカイジャンボリー。
聞き逃した方、また聴きたいという方、radikoを使って是非お楽しみください!
タイムフリー機能で2020年8月30日まで聴取が可能です!
radikoに登録すると、あなたのライフスタイルに合わせていつでも、どこでも!ラジオの楽しみ方が広がる、深まる!
あなたも今日から、ラジオのある生活を始めてみましょう♪
■松ヶ枝営業所2509号/シースルーラッピング右面
<主な運行路線>
恵の丘線、満永線、堂崎線、三川町(昭和町経由)線、長与ニュータウン線、西山台団地線、女の都団地線、二本松団地線
■大橋営業所2611号/シースルーラッピング右面
<主な運行路線>
ダイヤランド線、虹が丘線、医大(江平町)線、三川町(本原経由)線
■時津営業所2203号/シースルーラッピング右面
<主な運行路線>
時津・溝川線、琴海ニュータウン線、大串方面線
■東長崎営業所3001号/シースルーラッピング右面
<主な運行路線>
矢上・東長崎線
今後もラッピングバスの走行状況は随時告知していきますのでお楽しみに!
<前回のラッピングバス紹介記事>
【稲佐山 INASA TOP SQUARE】ラッピングバス走行中!