今日は、「メガネのヨネザワ」のラッピングバスについて紹介します!
「メガネのヨネザワ」は眼鏡、コンタクト、補聴器、福祉機器を取り扱っている視聴覚の専門店です。
福祉機器とは、障がいのある方や要介護者の日常生活をサポートするための生活用具のことを言います。小さな文字が見えない方や、難聴、視覚障害のある方のサポート商品などを取り扱っており、拡大鏡や杖、眼鏡型のコルチトーンなど、様々な福祉機器を取り扱っています。
丁寧な視力測定によって、個人の顔立ちに合った眼鏡を作ってもらうことができ、そのほかにも、他店で購入した眼鏡や補聴器の調整、点検もしてもらえるので、気軽に相談もしやすいです。
ラッピングには、メガネのヨネザワの店頭風景が載っています。浜の町アーケード内にあるので、初めての方でも行きやすい場所にありますよ。
目のこと、耳のことでお悩みの方は、ぜひメガネのヨネザワへ足を運んでみてください。
■神の島営業所
<主な運航路線>
田上(愛宕町・大浦経由)線、風頭山線、早坂線、飯香の浦線、三景台団地線、神の島・立神方面線、稲佐方面線、茂木方面線
■柳営業所
<主な運行路線>
樺島線、晴海台線、川原線、平山台団地線、香焼恵里線、深堀線、毛井首団地線、小ヶ倉団地線
■桜の里営業所
<主な運行路線>
桜の里、豊洋台、光風台団地線、寺川内、上床線、上横尾線、相川線、小江原方面線
<前回のラッピング紹介記事>