TOP > お知らせ(バス情報) > 【ジェネリック医薬品】ラッピングバス走行中!

【ジェネリック医薬品】ラッピングバス走行中!

2019年12月19日

今回は「ジェネリック医薬品」のラッピングバスをご紹介します!

 

長崎県薬務行政室が主体となり、県民の皆さんに「ジェネリック医薬品」のことを広く知ってもらおうと、15台の車両が走行中です。

誰もが一度は耳にしたことある、ジェネリック医薬品とは・・・??

「ジェネリック医薬品(後発医薬品)」は、「新薬(先発医薬品)」の特許が切れたあとに販売される、国が承認した医薬品のことです!

 

広告にも

・有効性、安心性、品質は新薬と同等

・費用負担の軽減、日本全体の医療費削減につながる

と書いてあるように、ジェネリック医薬品は、新薬と同じ有効成分、同じ効き目でありながら低価格なので、患者さんの薬剤費の負担が軽くなります。

また、飲みやすさやあつかいやすさなど、さまざまな工夫を加えたジェネリック医薬品もあるそうです。 

 

現在、お薬をもらっている方や、これからもらう時には、一度お医者さんや歯科医師さん、薬剤師さんに相談してみましょう!!

 

■桜の里営業所 1007号 4905号 1020号 2706号/プチラッピング左面

〈主な運行路線〉

桜の里・豊洋台・光風台団地線、寺川内・上床線、あぐりの丘線、上横尾線、相川線、小江原方面線

 

■神の島営業所 2607号 2712号 2908号/プチラッピング左面

<主な運行路線>

田上(愛宕町・大浦経由)線、風頭山線、早坂線、飯香の浦線、三景台団地線、神の島・立神方面線、稲佐方面線、茂木方面線

 

■柳営業所 1001号 1022号 1023号 1024号/プチラッピング左面

<主な運行路線>

樺島線、晴海台線、川原線、平山台団地線、香焼恵里線、深堀線、毛井首団地線、小ヶ倉団地線

 

 ■松ヶ枝営業所 2708号 2710号/プチラッピング左面

<主な運行路線>

恵の丘線、満永線、堂崎線、三川町(昭和町経由)線、長与ニュータウン線、西山台団地線、女の都団地線、二本松団地線

 

■時津営業所 1203号 2803号/プチラッピング左面

<主な運行路線>

時津・溝川線、琴海ニュータウン線、大串方面線

 

今後も、ラッピングバスの走行状況は随時告知していきますのでお楽しみに☆

 

〈前回のラッピングバス紹介記事〉 

【星光】ラッピングバス走行中!

 

 

月別一覧