本日は、6月29日(土)から9月1日(日)に長崎県美術館で開催される「名探偵コナン 科学捜査展~真実への推理(アブダクション)~」をPRするラッピングバスをご紹介します!
「名探偵コナン」は、薬を飲まされて体が小さくなった高校生探偵の工藤新一が、小学生・江戸川コナンとして、難事件を次から次へと解決していく推理マンガ作品です。
今回の企画展は、長崎新聞社の創刊130周年記念事業として開催され、入場者は体験のガイドとなる探偵手帳に沿って、さまざまな科学捜査の手法を駆使して事件の謎を解いたり、原作では描かれていない、本展だけのオリジナルストーリーを楽しむことができます。
ラッピングはバスの全面に施されていて、主人公コナンやお馴染みのキャラクターが描かれています!
運行路線は、ダイヤランド~下大橋線・虹が丘線・医大(江平町)線・三川町(本原経由)線を走行しているので、皆さんぜひ見つけてくださいね☆
■大橋営業所1451号車/シースルーラッピング三面
次回も、新しいデザインのラッピングバスをご紹介していきますのでお楽しみに!
<前回のラッピングバス紹介記事>