TOP > お知らせ(バス情報) > 【長崎バス】長崎スマートカードの発行・積増・利用終了について

【長崎バス】長崎スマートカードの発行・積増・利用終了について

2019年05月31日

いつも長崎バスをご利用いただきありがとうございます。

 

「長崎スマートカード」については、長崎県(新上五島町以外の離島を除く)及び佐賀県西部地区の交通系ICカードとして、平成14年1月に導入し、多くの方にご利用いただいております。

長崎県バス協会及び長崎スマートカード導入各社においては、現在の長崎スマートカード自体及びその運用システムの老朽化、また、今後の利用者の利便性向上や補助金制度等の活用も考慮しながら、次期ICカードの検討を行ってまいりました。

このたび、次期ICカードについては、下記のとおり長崎バスグループの新地域ICカード(エヌタスTカード)の導入にともない、現行長崎スマートカードの取り扱いを決定しましたので、お知らせいたします。

 

  

【長崎自動車株式会社、さいかい交通株式会社】

○長崎スマートカードの取り扱い

【新規発売】2019年9月15日(日)まで

【積み増し】2019年12月27日(金)まで

【利用】2019年12月27日(金)まで

 

〇モバイル長崎スマートカードの取り扱い

2019年9月15日(日)まで

 

○導入カード名

新地域ICカード『エヌタスTカード』

 

○次期導入カード利用開始予定年月日

2019年9月16日(月・祝)

 

 

他社局の全国相互利用カード(nimoca)の導入にともなう取り扱い及び、長崎スマートカードの今後の取り扱いについてはこちらからご確認ください。

なお、新地域ICカード(エヌタスTカード)に関するご案内はこちらからご確認ください。

 

 

【お問い合わせ】

新地総合サービスセンター TEL:095-826-1112

ココウォークバスセンター TEL:095-848-5281

 

月別一覧