閉じる
総合職
来春4年制大学卒業見込みの者(令和6年・令和7年春 既卒者含む)
普通自動車第一種免許取得者(AT限定可)
長崎市内及びその近郊
基本給 195,000円
家族手当(5,300円~8,600円)、資格手当、残業手当、役付手当、出納手当 他
年2回(計4.5ヶ月)支給(令和6年度実績)
年1回
本社勤務:完全週休二日制(年間休日125日程度)
営業所勤務:シフト制による(年間休日87日~)
年次有給休暇、結婚、出産、育児(男性多数取得)・介護、服喪等の特別休暇あり
健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労災保険、その他
定期健康診断、インフルエンザ予防接種補助、人間ドック補助
本人・同居家族への当社バス全線無料の優待券を発行。
長崎バスグループ他、提携企業の施設利用時(宿泊、サービス、購入)補助制度あり。
営業所社員食堂完備。
社内レクリエーション補助制度あり。
退職金制度あり(勤続3年以上)。
長崎自動車株式会社 人事部 人事課
095-826-1117総合職
高卒以上
普通自動車第一種免許取得者(AT限定可)
長崎市内及びその近郊
基本給 195,000円
家族手当(5,300円~8,600円)、資格手当、残業手当、役付手当、出納手当 他
年2回(計4.5ヶ月)支給(令和6年度実績)
年1回
本社勤務:完全週休二日制(年間休日125日程度)
営業所勤務:シフト制による(年間休日87日~)
年次有給休暇、結婚、出産、育児(男性多数取得)・介護、服喪等の特別休暇あり
健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労災保険、その他
定期健康診断、インフルエンザ予防接種補助、人間ドック補助
本人・同居家族への当社バス全線無料の優待券を発行。
長崎バスグループ他、提携企業の施設利用時(宿泊、サービス、購入)補助制度あり。
営業所社員食堂完備。
社内レクリエーション補助制度あり。
退職金制度あり(勤続3年以上)。
まずは、お電話にてお問い合わせください。
①履歴書 ②職務経歴書
書類選考通過者には後日、筆記試験の日程をご連絡致します。
運転士(1年毎の契約更新・2回の契約更新で無期雇用)
※社内基準を満たした者に限る。
応募上限年齢 59歳迄(定年後基本70歳迄勤務可)
普通免許(AT限定可)取得後3年以上経過している方
当社指定の自動車学校へ入校可能な方
※ 性別及び職業運転士としての経験は問いません。(女性 大歓迎!!)
長崎市内及びその近郊
基本労働時間7時間30分(実運転時間5時間30分)
基本4勤2休
106日
年次有給休暇、結婚、出産、育児(男性多数取得)・介護、服喪等の特別休暇あり
基本給 175,000円(無期雇用後183,000円)
平均給与240,000円程度(各種手当含む)
年収:約320万円~400万円程度
家族手当(5,300円~8,600円)、資格手当、残業手当、公休出勤手当、分割休息手当(該当交番につき、1日1,000円)、安全手当、精励手当 他
年2回(計4.0ヶ月)支給(令和6年度実績)年間約70万円
年2回(計4.5ヶ月)支給(令和6年度実績)※無期雇用後
健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労災保険、その他
制服貸与、各種表彰制度、定期健康診断(年2回)
インフルエンザ予防接種補助、SAS(睡眠時無呼吸症候群)検査
人間ドック補助、退職金制度あり。
本人・同居家族への当社バス全線無料の優待券を発行。
長崎バスグループ他、提携企業の施設利用時(宿泊、サービス、購入)補助制度あり。
営業所社員食堂完備。
社内レクリエーション補助制度あり。
運転士(1年毎の契約更新・※2回の契約更新で無期雇用)
※社内基準を満たした者に限る。
応募上限年齢 59歳迄(定年後基本70歳迄勤務可)
受験申込日時点で、大型二種免許を取得している方
※ 性別及び職業運転士としての経験は問いません。(女性 大歓迎!!)
長崎市内及びその近郊
基本労働時間7時間30分(実運転時間5時間30分)
基本4勤2休
106日
年次有給休暇、結婚、出産、育児(男性多数取得)・介護、服喪等の特別休暇あり
基本給 175,000円(無期雇用後183,000円)
平均給与240,000円程度(各種手当含む)
年収:約320万円~400万円程度
家族手当(5,300円~8,600円)、資格手当、残業手当、公休出勤手当、分割休息手当(該当交番につき、1日1,000円)、安全手当、精励手当 他
年2回(計4.0ヶ月)支給(令和6年度実績)年間約70万円
年2回(計4.5ヶ月)支給(令和6年度実績)※無期雇用後
健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労災保険、その他
制服貸与、各種表彰制度、定期健康診断(年2回)
インフルエンザ予防接種補助、SAS(睡眠時無呼吸症候群)検査
人間ドック補助、退職金制度あり。
本人・同居家族への当社バス全線無料の優待券を発行。
長崎バスグループ他、提携企業の施設利用時(宿泊、サービス、購入)補助制度あり。
営業所社員食堂完備。
社内レクリエーション補助制度あり。
整備士
高卒以上
普通自動車第一種免許取得者(高校卒業後、入社日までに取得AT限定可)
長崎市内及びその近郊
基本給 175,000円
家族手当(5,300円~8,600円)、資格手当、残業手当、役付手当、整備関連手当(3級自動車整備士 他)他
年2回(計4.5ヶ月)支給(令和6年度実績)
年1回
整備工場勤務:完全週休二日制(年間休日125日程度)
営業所勤務:シフト制による(年間休日74日~)
年次有給休暇、結婚、出産、育児(男性多数取得)・介護、服喪等の特別休暇あり
健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労災保険、その他
定期健康診断、インフルエンザ予防接種補助、人間ドック補助
本人・同居家族への当社バス全線無料の優待券を発行。
長崎バスグループ他、提携企業の施設利用時(宿泊、サービス、購入)補助制度あり。
営業所社員食堂完備。
社内レクリエーション補助制度あり。
退職金制度あり(勤続3年以上)。
まずはお気軽にお問い合わせください。
職場見学も随時実施しておりますので、ご興味ある方のご連絡をお待ちしております。
採用フローについては、お問い合わせ頂いた際に、お伝え致します。
随時募集しております。お電話にてご応募ください。