

長崎スマートカードは、ICチップが搭載されたカードです。利用可能な残額を記憶しており、乗降の際にカードリーダーに軽く触れるだけで、運賃の精算ができます。利用を繰り返し、残額が少なくなった場合、1,000円単位でカードに金額を追加(積み増し)し、残額を増やすことができます。1枚のカードを繰り返し利用でき、特典がいっぱいの便利な県内10社共通のICカードです。
下記の路線ではご利用できませんので、ご了承願います。
- 1.昼行高速乗合バス(大分線)
- 2.野母崎町コミュニティバス
- 3.池島線・松島線・外海町コミュニティバス(さいかい交通)
長崎スマートカードは本社(新地)総合サービスセンター、ココウォークバスセンター、市内各営業所の窓口またはバス車内での販売を2019年9月15日を以って終了しました。
尚、長崎バス・さいかい交通では、2019年12月27日まで利用・積み増しが可能です。